セレンディピティの本でおすすめのランキング4選をご紹介!

セレンディピティ 本 おすすめ

セレンディピティ(serendipity)とは、偶然に素敵なことに出会えたり、思わぬ発見をすることである。

また、探し物をしているときに、想像しなかったさらに良い価値のあるモノにたまたま発見したりすることもあります。

ノーベル賞など、世紀の発見で想像もしなかったモノを研究過程で思わず発見したり、大失敗と思われたことの中に大発明があったりと偶然の産物に凄いモノが生まれたりします。

また、ほんのささいな偶然から幸運をつかみ取る幸せさんもいます。

引き寄せの法則とも相性がよく、一緒に使われるときもよく見かけますね。

それでは、セレンディピティの本でAmazon売れ筋ランキングから4選をご紹介します。

セレンディピティのお薦め本でAmazonランキング4選

Amazonでセレンディピティの本はいろいろ見かけますが、評価の良い本から4つを選んでみました。

読書の参考にしてみてくださいね。

セレンディピティ 点を繋ぐ力

2022年2月4日発売で一番新しく、人気の本です。

クリスチャン・ブッシュ著書のこの本は、「努力」だけでなく「運」をも味方につけ結果をだす最強メソッドを説いています。満を持してやっと日本上陸した本です。

セレンディピティ・マインドセットで予想外の展開が見えて、サプライズが起きやすくなる究極の思考法。

ビジネスや人生に幸運を運ぶ科学ということでワクワクしてきますね。

人見知りでもセレンディピティ・身近な奇跡が爆増する20のルール

偶然を仕事やお金・人間関係・コミュニティ・恋愛に思いのままに引き寄せる「新時代のつながりの法則」で、林勝明著書。

この方、友達が全然いなかったGoogle社員さん、今日からすぐできる実践テクニックを披露しています。

セレンディピティの時代 偶然の幸運に出会う方法 茂木健一郎

茂木氏は偶然の幸せに出会う能力として「セレンディピティ」を取り上げている。

仕事や人間関係等にちょっと疲れたとき、何かのヒントとして手に取ってみてもいいですね。

比較的若い人向けに書かれていますが、人生の波あり谷ありをくぐってきた人もまた新鮮な感覚を味わえそうです。

頭でうんうん考えているより、ドンドン行動して気づいて投げ出さずに続けていく、そんな前向きな人にポッと訪れる偶然の幸せ、そんな能力もあるんだと思わせてくれます。

ちょっと元気出したいとき、何か物足りないとき、棚からぼた餅を狙いたい人(私のこと)もおすすめです。

乱読のセレンディピティ 外山滋比古著書

すでに204万部も突破。思考の整理学を読書を通して実現させます。

セレンディピティの場を読書の中に求めているところが外山氏ならでは。

それも日頃のワンパターンな読書を離れ、乱読をおすすめするあたり、思わぬひらめきも湧きそうですものね。

番外編)セイロンの三人の王子:セレンディピティ

ここまでセレンディピティを取り上げたら、本家を外すわけにはいきませんね。

このserendipityという可愛い言葉は、1754年イギリスの小説家(政治家)ホレス・ウォルポールが考えた造語です。

もともとは彼が小さいときに読んだ「セレンディップの3人の王子」と言う童話からもってきたものです。

セレンディップとはセイロン島、今のスリランカなので、今なら「スリランカの3人の王子」だったと言うことですね。

簡単なあらすじとして、3人の王子達が旅の途中に、思わぬことに度々遭遇します。
しかし、彼らの聡明な知恵と工夫によって、本来探しているモノとは違ったもっと素晴らしい何かを発見していくのです。

彼が友人へ向けた手紙の中に、自分のちょっとした発見をこの物語を思い出して「セレンディピティ」と使ったことから始まったようです。

セレンディピティのおすすめ本4選のまとめ

音の響きが可愛い「セレンディピティ」、その意味を知るともっと使いたくなる言葉ですね。

ここはエンジェルナンバーについて書かれているブログですが、気になるエンジェルナンバーを見つけたとき、それさえもちょっとしたセレンディピティ。

それから、その天使のメッセージをくみ取り、何か気づきがあれば感じたり実行してみたりする。

それって、ますますセレンディピティが起こる可能性が高くなりますよね。

エンジェルナンバーとセレンディピティで、日々小さなミラクルを重ねていきましょう。
思わぬ奇跡を引き寄せ、あなたのライフワークがもっと豊かになりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です