エンジェルナンバーを毎日、そして何度も見る人がいます。これって幸福の前兆なのかぁ、大丈夫か心配にもなります。
一体どんなときにどのように(ゾロ目)の数字を見るのか、そしてどう捉えるのかが気になったので、アンケートを取ってみました。
ぜひ他の方がどんな感じで体験しておられるか是非ご覧くださいね。
555というエンジェルナンバーが頻出
☆休憩
朝や夕方にテレビを視聴している時を中心に、気づくと555というエンジェルナンバーをよく見ます。
エンジェルナンバーを見た日は、いつもより早く眠気が訪れるので、休息を取るようにというサインなのかなと思っています。
555と333のエンジェルナンバーは何度も目にする
よくみるエンジェルナンバーは555と333です。
基本的には家のなかで夜中と朝方が多く、ふと見上げた時計(デジタル)がこのナンバーだったりします。
だいたいこういうときはツイてるときで、買いたかったものが買えたり臨時収入があったりします。
けっこう忙しくても充実してるときにみやすいです。
1111と2222のエンジェルナンバーをやたら見る
1111、2222をよく見ます。
見るのはデジタル時計が多いです。自宅でも外出中でも、目につきます。
特に1111は願いの叶う数字だと聞いたことがあるので、見た時は願い事をするのが習慣になっています。
流れ星に願うように、わくわくした気持ちになります。
4444のエンジェルナンバーを頻繁に見る
4444をよく見ます。
家でぼーっとしてる時にふと時計を見ると4444で、エンジェルナンバーだと感じました。
なんとなく不安感が強い時によく見るので、今のままで大丈夫、心配ないと安心させてくれているのかと思っています。
201のエンジェルナンバーをやたら見るのですが…
外出した時に、ふと見た看板の電話番号などで自分の誕生日である201という数字の並びを良く見かけます。
番号を見て1週間以内に、スクラッチが当選するなど臨時収入があることが多いので、金運が上がっているというお告げなのかなと思っています。
頻繁によく見るエンジェルナンバーについて
皆さん生活の中でふとした瞬間、ぼーっとしてる瞬間に目に入る方が多いですね。
無意識で見せられると言うことはやはり意味があるのかもしれません。
それぞれに、特別な数字を見たときに感じる気持ちが前向きだったり、ちょっと休息を促したりで面白いですね。
エンジェルナンバー4444なんて、4のゾロ目で日本人としては苦手に感じますが、反対に不安なときだからこそ心配ないと思わせてくれるなんて素敵なお話を伺いました。
個人的には集中して運転しているときの前の車がよくエンジェルナンバーだったりして、好きな数字だとそのままついて行きたくなります。
ついこの間、新しいことを始めたらなんと7777のナンバーの車でした。
一度間に違う車が横入れしてきたのですが、いつの間にかいなくなり、また7777が目の前に戻ってきました。
これって、一旦横道にそれるかもしれないけど、またラッキー7になるって言うことだから、くじけずに頑張れということだなぁと思った次第です。
さあ、みなさんにも何か知らないけど、めちゃくちゃ頻繁に見るエンジェルナンバーがありますか?
良かったら、教えてくださいね。コメントをお待ちしてます。